トップ | スケジュール | セッション | セミナー | リンク | プロフィール |
クレニオ・セイクラル・セラピー 自然治癒力を高め、心身のストレスを癒す第三の療法
クレニオ・セイクラル・セラピー(以下CST)のクレニオとは頭蓋骨、セイクラルとは仙骨のことです。CSTはアメリカのオステオパシー医師であり、ミシガン州立大学オステオパシー学科で教鞭をとっていたJ.E.Upledger博士が1971年、脳脊髄液にリズムがあることを研究の結果観測し、療法として開発されたセラピーです。
CSTの素晴らしいところは身体だけで終わらないで、こころやそれ以上の領域にもつなぐ役目もしてくれるところです。アプレジャー博士は「筋膜とは、過去の感情、体調、全ての記憶を残す記録テープのようなもの」と言っています。療法中に筋膜を通して、記憶再生装置がオンになると、つらい過去が思い出されたり、子供に戻ってしまったり、時に過去生を話し始める人もいて、その後は心身の解放が起こるのです。
|
|